PART7ドリル用記録用紙の背景 [参考書と道具]

昨晩は遅かったのでメールもインターネットも見れずで、一日遅れで気付いたのですが、先日書いた、イクフンPART7ドリル用の記録用紙のことを昨日付けの「極めろ!」メルマガで取り上げていただきました。

編集者さん、読んでいただいた方とも有難うございました。

メルマガの本文は、

無断での転用・複製をなさらないようにお願いいたします。

なので引用できませんが、私なりに簡単にまとめ、その補足をします。

記録用紙等の道具を作って工夫

人から褒められるのは嬉しいです。

でも、実際は、5周してもまだ間違えるし、本番では塗り絵が続いているし、900点にはなかなか届かないし、という中で、中村澄子先生が言っておられるSPとDPを毎日解き続けるための道具が必要なので作成しました。

優秀な方は、3周位で卒業されるのでしょうが、私は、まだまだお世話になる必要があります。

今後学ぶ人用に道具を公開

太っ腹と言われているようで、くすぐったいです。

これもTOEICのブログを書いている人はよくわかると思いますが、自分の勉強法を公開することで、他の方から有意義なコメントをいただくことがよくあります。

今回も何時か何がしかの情報を教えてもらったり、或いはもっと優れモノの記録用紙を作成する人が出てきて、それを使わせていただければ有難いと思っています。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。