塗り絵して940点の方の件 [TOEIC全般]

先般のTBRの中で、marikoさんと仰る方から、

今回も最後時間が足らず、最後の10問色塗りしてしまいました。 
ずっとこんな感じでトータル940前後をさまよっています。 パート7の攻略方法を教えてください。((+_+))

という書き込みがあったので驚きました。

というのも、私が慢性塗り絵病であることはこの日記で何回も書いていますが、この方はもっと上手だからです。

940点の内訳は分りませんが、この方が解けたリーディング問題(101~190)は限りなく満点に近く、最後の塗り絵で7~8問落としてるのだと思います。

では、少し極端な比較ですが、

時間内にしっかり解けて730点

VS

8問塗り絵をして860点

の場合、どちらがよいでしょう?

私の場合、今年の1月の875点も、5月6月の870の点の時もデキた感が無い挙句に塗り絵をしており、過去においても納得の行くTOEIC経験がありません。

なので、それなりに解けて時間内に終わった730点の方が納得しやすいような気がします。

ただ、同じくTBRの時にバケラッタさんから、

1)950点以上=回答に自信+「時間内に全て終了」
2)900点以上=回答にほぼ自信+「P7の長文問題一つ残す」
3)850点以上=回答に不安あり+「P7の長文問題二つ残す」
でしょうか?ご意見下さい。
ちなみに今までの自分は2)です。

という書き込みがあったので、案外私(因みに3)です。)と同じような人が多いのかもしれません。

でもだからといって、今の状態がよいわけでもなく、やはり、

時間内にしっかり解いて900点

でないと駄目です。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 4

Yuki

Readingで時間が足りなくて940点前後行くなんて、Listeningが良かったのでしょうか?それとも解けた問題がほぼ全問正解だったのでしょうか?私の場合、全問解いて700点台後半が続いた時がありました。多少スコアが低くてもやはり全問解きたいですね。
by Yuki (2011-11-11 21:15) 

柴犬

Yukiさん、

コメント有難うございます。

>Listeningが良かったのでしょうか?
>それとも解けた問題がほぼ全問正解
両方だと思います。

>多少スコアが低くてもやはり全問解きたいですね
確かに納得しやすいですね。



by 柴犬 (2011-11-12 09:25) 

そよ風

11月27日にTOEICを受けてきましたが、ふと気づいたことがありました。
試験前説明で「迷ったらマークしてください。マークしないと採点されません」ってナレーションが流れていました。

半年前受けた時ははこんな説明なかったような気がしました。

本来は勘とかって実力を示すものじゃないから全員に説明するナレーションに気持ち悪い違和感が残りました・・。
(日頃はリーディングは勘で解かないように心がけているもので・・。試験時は違いますが(笑))
by そよ風 (2011-11-27 23:15) 

柴犬

そよ風さん、

コメント有難うございます。

>半年前受けた時ははこんな説明なかったような
私も先月のテストで初聴きだったのですが、7月or9月のテストから始まったみたいです。

>勘とかって実力を示すものじゃないから
確かに勘を推奨しているようにも聴こえますが、何か別の理由があるのかもと思います。(あくまで推測ですが)

by 柴犬 (2011-11-28 00:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。