直前の1週間前に中村先生の指示に従わない勉強法の検討 [勉強の仕方や覚え方]

既にご存知の方も多いと思いますが、今晩は、

オジムのラジオ 「優子降臨!」

の放送があります。

そこで聞いてみたいのが直前対策です。

おそらく多くのTOEIC学習者が、中村澄子先生が常日頃から色んなところで仰っておられる、

追い込みはリスニングです。リスニングは簡単に100点くらい上がります。

に従っていると思います。私も以前はそのように勉強していました。

しかし、リスニングのスコアが450点を超えると、そこから先は超急勾配に感じます。

一方で私の場合、リーディングは長く400点前後に留まっていました。

直前に過去の教材の復習に力を入れてもなかなか上昇しません。それどころか慢性塗り絵病から抜け出せないのです。

そこで私のとった勉強法は、

TOEICテスト 完全攻略リーディング 10回模試 解説付き

TOEICテスト 完全攻略リーディング 10回模試 解説付き

  • 作者: LORI
  • 出版社/メーカー: 学研教育出版
  • 発売日: 2012/02/28
  • メディア: 単行本

 

などを使って、初見のドキドキ感に慣れることでした。

直前に新しい教材に手を出すことは一般にはタブーだし、調子を崩すリスクがあることも承知の上です。

でも、そうすることで不思議なことに33問平均だったPART5が37問平均に上昇しました。

また、PART6を高速で駆け抜ける術やPART7で息切れしないリズムを体得できたような気もします。

990点を獲られたOJiMさんのケースと同じだとは思いませんが、私のように900点超えを目標にしているTOEIC学習者で、リーディングのスコアが良くない方にとって、初見問題で緊張感を高める対策もアリだと思うのです。

そこで、先月の記者会見で、

記「課題とされていたPart7では何か対策されたのですか?」
オ「試合の一週間前から初見の模試を解き続けたのが功を奏したようだ」

と言っておられた、OJiMさんに改めて聞いてみたいのは、

900点超えを目指す、
リスニング>リーディングの学習者の直前対策

です。

本件を今晩の放送用のコメント欄に書き込みます。興味のある方は、是非一緒に聴きましょう。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 5

Sherrick

柴犬さんの意見に同感です。 

直前でも初見模試とかをやって、聞いて、読んで得た情報を一時的に蓄え、考え、選択肢から早く探せる敏捷性を高めた方がよい気がします。たとえ模試の点が悪くても気が引き締まり、本番に緊張感を持って臨める。 なにか過去の復習ばかりでは、その問題は正解を導き出せるけど、上の蓄え、考えるトレーニングが不足(問題を記憶をもとに解いてしまう)して持っている力を出し切れない可能性があると思います。 もし、直前にいつも復習ばかりして伸び悩んでいる人がいたら、”駆け込み特急 直前のいきなり初見模試600問”を薦めたいですね。・・・600問はキツイかな

by Sherrick (2013-11-23 10:35) 

みゅうみゅう

柴犬さん
初めてコメントします。

直前対策で一つの模試を時間をかけてやり尽くすか、初見模試をたくさん解くか。個々の経験によっていろいろな見解がありますね。

ここ3ヶ月くらい両方を試しました。結果、私自身は直前1週間前から初見模試をたくさん解いたほうがスコアーは上がりました。
ちなみにLC,RC個々のベストスコアーはL:485 R:485です。なぜかあと10点ずつが取れすに苦しんでします。
まさに「急勾配」です。

ただ、普段はPART5~7を一つ一つ丁寧に解いて、知らない単語や語法、構文などを調べ覚えるようにしたり
リスニングでも一つの模試45分間の音声をすべてシャドーイン
グまたは音読するなどの基礎トレーニングをほぼ毎日しています。一つの模試や問題集を徹底的に何冊もやり込みました。

特に900を超えた時は音読・暗誦、高校レベルの基本文法・語法・構文をとにかく愚直に、何も疑わずに繰り返し繰り返し
勉強していました。また正解がなぜ正解か、なぜ他の選択肢ではだめなのかをほかの人に説明できるまで辞書や参考書を使いまくっていました。
今でもそれは変わらず、「フォレスト」と「実践ロイヤル」
そして電子辞書は大切な大切な三種の神器です。

直前に初見模試をたくさん解くパターンは、文法・語彙力の基礎が固まったら大変有効だと感じました。追い込みにかかったらそう言う人はむしろ初見模試を解いたほうがいいと思います。

積み上げた知識をプレッシャーの中でいかに素早く思い出して
正確にクイックレスポンスできるかを鍛えるのが初見模試の役割だと思っています。

OJiMさんのアドバイス楽しみですね。

by みゅうみゅう (2013-11-23 14:02) 

柴犬

Sherrickさん、
みゅうみゅうさん、

コメントをいただきながら返信が大幅遅れで失礼しました。

OJiMさんも含めて、同じように考えていられる方がおられることを知って、うれしかったです。

次回の私の受験の際に、生かします。
by 柴犬 (2013-12-07 22:23) 

cozymoon

柴犬さん、ご無沙汰しております。
横レスですみません。

柴犬さんのこの記事と、みゅうみゅうさんのコメント、大変参考になりました。
自分自身、教材を正しく使いこなせていないと感じていまして、持っている教材の着手順位も含めて再考していたところでしたので、タイムリーなtipsを頂きました!

by cozymoon (2013-12-08 01:31) 

柴犬

cozymoonさん、

お久しぶりです。その後、お元気ですか?

さて、コメント有難うございます。

お互い、末永くコツコツと勉強してゆきましょう。
by 柴犬 (2013-12-08 10:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。