TOEIC受験生の利便性向上 [TOEIC全般]

TOEICを運営される財団法人国際ビジネスコミュニーケーション協会さんが、TOEIC受験生の利便性向上を図っていく中期計画を立てられたそうで、駆け足で内容を見てみました。

色々と幅広く計画しておられるようなのですが、大まかには、

  • スコアアップへの助言
  • 英語運用能力強化支援(ETS関連学習教材の紹介)
  • 会員サービスの一元化

です。

スコアアップへの助言

スコアアップへの助言として、

  • カウンセリング・シート
  • オンライン・アドバイス

の2つを用意しておられます。

まだ仮の計画との断り付きながら画面サンプルが出ているのですが、内容としては既存の

  • アビメに付いてくるレベル別評価の一覧表
  • TOEICスコア別アドバイス

との違いが分りません。

そもそもですが、前記の既存の助言を有効活用している人が果たしてどれくらいいるのでしょう?

正直に言いますが、私は殆ど見ていません。だから、「英語がアカン」のだと言われそうですが、例えば、スコア別アドバイスにおいて、リーディングで325-420を一括りにしたアドバイスは大雑把過ぎる気がするし、助言内容もあまりにも一般的過ぎるからです。

この辺りは上記の新助言で改善されるのかもしれませんが、カウンセリング・シートの計画にある「学習方法に合わせ、学習素材を紹介」に対して「英字新聞を購読しましょう」より踏み込んだ助言が頂ける様に期待しています。

ETS関連学習教材の紹介1

先月末に来た「ETS英語リーディング能力リサーチ参加者募集のお知らせ」のことは、HUMMERさんが記事に書いて下さっていますが、そこで使われたLexileというシステムとTOEICのスコアが連動したシステムとしてLexile for TOEICが提供されるようです。

ただ、紹介されるレベルと分野に合った読み物(書籍)が電子媒体のみになりそう(?)なのは依然として紙派の私としてはチト寂しいです。

一方で、有料で紹介のEngaging Englishはもう少し凝っていて、利用者のレベルに合った新聞記事などの読み物に対して、読むスピードを計測したり空欄補充問題(PART5/6的?)なども提供されるようです。

まさかETSが手数料を受け取るための学習教材の紹介サービスだとは思いませんが、折角ですから、無料のLexileがラウンチ(←ニヤリとする箇所です)されたら試してみます。

ETS関連学習教材の紹介2

Speaking、Listening、Writing能力強化のためのプロダクトAmEnglishが投入されるようですが、1つ目と3つ目からどちらかと言うと、TOEIC Speaking and Writing Tests向けなのかもしれません。

また、Writing能力強化の為の文章添削システムProofWriterはTOEIC学習以外に使えるかもしれないと思うのですが、2012年に導入予定とのことです。

インターネットサービス会員・携帯会員の一元化

最後にチョロっと書いてあるのですが、従来は別立てだったインターネットサービス会員と携帯会員の一元化され、

  • TOEIC公開テスト申込
  • スコア確認
  • メールサービス

などが携帯からも使えるようになるそうであり、これ自体は良いことなのですが、もっと早くやって欲しかったというのが率直な感想です。

ところで、スコア発表の時、大半の人が昼食休み時間に会社のPCから確認していたとは思いますが、これは本来望ましくありません。

会社はログを取っていますし、会社指示/公認で受験している場合は別にして、PCの私的利用とされかねないからです。

ですから、今回の一元化を利用して日中にスコアを見たい時は携帯からにしましょう。

折角財団法人国際ビジネスコミュニーケーション協会さんが 営業活動提供されるのですから有難く使わせていただくつもりですが、この2年間受験してきた経験を元に、受験者の利便性向上(私案)をまとめてみました。

テスト結果表示の機能拡張

インターネットサービス会員・携帯会員の一元化をもう少し踏み込んで、ABILITIES MEASUREDも含んだテスト結果をオンラインで提供して欲しいです。

逆に従来の紙でのOFFICIAL SCORE CERTIFICATEは毎回送付は不要で、証明書提出等で必要な人は必要な回の分のPDFをDLするか印刷物の発行を場合によっては有料で申し込む形態で構いません。

テスト結果の長期保存

確かテスト結果の表示は2年間だったと思うのですが、これをもっと長期の10年間とか、或いは会員からの申し出がない限りの永久保存として欲しいです。

私が言うまでもありませんが、テキストデータを保存するコストは限りなく安くなっているわけですし、また、保存期間中は、公開テストの申込開始案内のメールを送って、休眠顧客の掘り起こしをされればよいのです。

登録情報の確認・変更の改善

登録情報の確認・変更において何点か気になることがあります。代理受験や不正行為を防ぐための事情があるのだと思いますが、現時点で不便そうだと思うことについてまとめます。

先ず、

公開テストは戸籍上の氏名以外ではご受験いただけませんので、登録情報につきましても、戸籍上の氏名以外の氏名(カタカナ・ローマ字含む)に変更することはできません。

ですが、事情で通名と使っている方や婚姻関係を明らかにしたくない方などへの配慮があった方がよいと思います。
 
また、

IDを「E-mailアドレス」としている場合、E-mailアドレスを変更すると、自動的にIDも変更されますので、ご注意ください。

とあるのですが、これも不便そうで、今年、えなきちさんが経験されたトラブルがないように利用に関する設定も含めて見直して欲しいです。

あと、

新規にIDをご登録いただきましても、過去に利用停止したIDでお申し込みいただいた際のテスト結果は表示できませんので、ご了承ください。

ですが、元々これ自身の見直しが必要なのではないかと思います。E-mailをIDとしなければ良いのかもしれませんが、転職、引越し、その他理由によるプロバイダー・E-mailアドレス変更などはあり得るわけで、これができないのは少し不足のような気がします。

その他

その他にも色々改善要望があり、駄目元で列挙しておきます。

  1. テストの持ち帰りOKと正解発表:一番難しい問題であることは承知していますし、リサイクルできなくなるので駄目でしょうが受けた試験の答え合わせと復習をしたいのが普通です。
  2. パート別の正答数の発表:せめてこれだけでも分ると有難いです。
  3. テスト結果の早期発表:せめて2週間後に発表して欲しいです。実際、アビメ郵送を取りやめれば、結果発表段取りが短縮化できるのではないでしょうか?
  4. 受験料の改定:来年の5月からは更に改善されるようですが、記述式の大学模試でも4000円前後で受験できるようなので、せめてそれ位の設定に申し込み期間の延長:会場準備等の都合があることは承知していますが、できれば公開テストの2週間前迄受け付けて欲しいです。
  5. 公式問題集発行:早くVol.5を出して欲しいです。また毎年の発行を希望します。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

OJiM

柴犬さん、
こんにちは!

私も本件については、書きたかった(ツッコミたかった)のですが、ほぼ全てを書いていただいていました。ありがとうございます(笑)

ETS様においては、もうちょっと、我々受験者のニーズを汲み取って改善をしてほしいものです・・。


by OJiM (2010-12-30 18:48) 

柴犬

OJiMさん、

コメント有難うございます。

>ほぼ全てを書いていただいていました
何か不足や他意見がおありでしたら、教えていただくと助かります。

>我々受験者のニーズ
ですが、失礼ながら何かズレているような気がします。

ところで、レコード大賞の件、残念でした。私的にはポニーテールでエントリーできなかったのかと思いました。

最後になりますが、今年は色々教えていただいて有難うございました。

来年も宜しくお願いします。
by 柴犬 (2010-12-30 22:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。